新潟県 【まさかのうまさと癖になるほろ苦さ】新潟県 うるめっこ組合の「鹿瀬のメダカ」 珍味大好きloutre(ルートル)です。 ”メダカ”・・・人生で一度は飼育したことあると思います。ただ、あくまで観賞用。育てて・見て楽しむだけ。ところが、その”メダカ”を食用にしてしまった、驚愕の佃煮「鹿瀬のメダカ」の紹介です。... 2021.11.04 新潟県魚介
塩辛 【このうまみがサバと塩だけで!】島根県 有限会社 マルコウの「鯖(さば)しおから」 珍味大好きloutre(ルートル)です。 ”塩辛”と聞くと、まず”イカの塩辛”を連想します。デファクトスタンダードですね。ですが、発酵食品が豊富な日本。スタンダードではない”塩辛”もあります。そんな「鯖(さば)のしおから」の紹... 2021.11.02 塩辛島根県魚介
新潟県 【まろやかなイカの肝のうまみ】新潟県 株式会社 飛鳥フーズの「いかの肝醤油」 珍味大好きloutre(ルートル)です。 珍味から少し外れますが、珍味にちかい調味料の「肝醤油」を紹介します。 名前に”肝”(きも)ってあるだけで珍味感。 イカの肝(きも)風味の調味料 極める、刺身専用醤油... 2021.10.26 新潟県魚介
塩辛 【ちょっと渋くて濃厚なうまみ】長野県 合資会社 島屋の「鮎うるか」 珍味大好きloutre(ルートル)です。 淡水魚介系珍味の「鮎うるか」を紹介します。 真紅のパッケージ。 例のあれ・・・ 鮎の内臓でつくった塩辛 「うるか」とは、鮎の内臓を主原料とした塩辛のことをい... 2021.10.26 塩辛長野県魚介
佐賀県 【強烈なカニの風味としょっぱさのインパクト】佐賀県 株式会社 竹八の「真がに漬(つぶし)」 珍味大好きloutre(ルートル)です。 塩辛系の珍味でも、トップレベルに塩分高め「真がに漬」を紹介します。しょっぱいよ~。 紹介する”株式会社 竹八”の「真がに漬」は、原材料不足で販売中断しています。同等のものが「がに漬」... 2021.10.17 佐賀県塩辛魚介